2005年06月27日

チルソクの夏/佐々部清

 1970年代、戒厳令下の韓国・プサンの男子高校生と、下関の女子高生の淡く真剣な恋をチルソク(=七夕。また来年の夏、きっと……)をモチーフに描く。玄界灘をはさんだ恋情と、主役の女子高生4人の友情、その背景で流れる、あんたのバラード、カルメン77、なごり雪など懐かしの流行歌に「青春」が色づく。とりわけベランダで彼女たちが絶唱する「横須賀ストーリー」。気恥ずかしく、しかし染みた。
 監督、佐々部の出身地である「下関」映画でもある。郷土のスター、山本譲二も出演。
posted by k at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | books&movies | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月23日

ふくろう/新藤兼人

 東北の山奥、不毛の開拓村に灯り、潰えた「希望」。その果てに最後の住人、餓死寸前の母子が打って出る大博打(常識外の)。
 したたかな女たちに手玉に取られていく男たちの愚かさと滑稽さ、彼らの向こうに強烈なアイロニーで投影される「国」や「権威」もまた理不尽で空虚なものなのだった。

続きを読む
posted by k at 07:18| Comment(1) | TrackBack(0) | books&movies | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。